Parinoコラム
はじめまして、“Parinoコラム”です。
このページでは、もっと身近に感じていただけるよう、時計や日々のことを気ままに綴っていきます。
ご使用方法の豆知識や地元の話題なども交えながら、ゆるりとお届けしていく予定です。
創業のこと、Parinoのこと
Parinoは、1994年に創業した時計店を母体とし、山口市の駅通り沿い、中心商店街で長年お世話になってきました。
現在は、アンティークやヴィンテージの腕時計を中心に、時を超えて愛される逸品をご紹介しています。
オンラインでも、安心して選んでいただくために
オンラインでの販売にも力を入れていますが、ご不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。
だからこそ、「しっかりと整えてからお届けすること」を大切にしています。
店頭では時計のほか、ブランド品(ユーズド)やバイヤーおすすめのデイリーユースのバッグ、アクセサリー類などもご覧いただけます。
また、時計修理のご相談も承っており、専門の時計技師が常駐しています。
時計は、時間を知るための道具であると同時に、一緒に時を刻む“相棒”のような存在。
そんな出会いのお手伝いができたら――しあわせます。
季節のひとこと
おっと、初回の今日は、日本三大火祭りのひとつ「山口七夕ちょうちんまつり」の二日目。
当店も、新町商店街のみなさんとともに、7.8メートルはある地元の竹に吊るしたちょうちんに火入れをして、盆行事を盛り上げてまいります。
幻想的なちょうちんの灯りに包まれた商店街へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。
